サルでもわかる単焦点の秘密

  • 2022年10月18日
  • News

こんにちは!
KT-graphのTAKAHIROです!

今回は前回に引き続き単焦点レンズについてお話していこうと思います!

前回ズームレンズの話はしたと思います。
焦点距離が可変するレンズのことですね!!

では単焦点レンズとは!?

 

単焦点レンズとは焦点距離が固定されているレンズ

ズームレンズは焦点距離が可変するレンズです。
方や単焦点レンズとは焦点距離が可変しないレンズです。

簡単に言うとズームできないんです!
これだけ聞くと
え、使い勝手悪いじゃんと思われるかもしれません。

もちろんいろいろな焦点距離で撮影がしたい方は少し使いにくと思われる方もいるかもしれません。
ですが、それ以上に単焦点レンズには誰しもを魅了するような性能を兼ね備えているんです、、、

単焦点レンズの基本

ではまずズームレンズと単焦点レンズの見た目の違いについて解説していきます。

こちらはズームレンズのレンズ側です。
上に数字が表示されていますよね!
焦点距離の可変値とF値の可変値が記載されています。
ピンと合ってないのはご愛敬ということで笑

こちらのズームレンズは28㎜から70㎜の間で焦点距離が変化し、
F値が3.5から5.6の間で変動するレンズとなっています。

では続いてこちらのレンズは、、、

焦点距離135㎜固定のレンズでさらにF値も1.8で固定されているレンズということがわかります。

これが単焦点レンズです。135㎜で焦点距離が固定されていて変えられないということですね。
さらに単焦点レンズにはズームリングがありませんね。
当然です、ズームできないので笑

単焦点レンズはピンとリングしか搭載されていません。

単焦点レンズはより明るい!!

単焦点レンズの強みは明るさにあります。

通常レンズの中には何枚ものレンズが入っています。
ズームレンズは幅広い様々な焦点距離に対応しないといけないので、どうしても中のレンズの枚数が多くなってしまします。

単焦点レンズは1つの焦点距離のみに特化しているのでレンズは少なくなっていきます。
レンズの枚数が少ないことで単焦点レンズはズームレンズに比べてたくさんの光を取り込めます。

たくさんの光を取り込めるということは、つまりF値を低くすることができるのです。
上記でお見せした単焦点レンズはF値1.8という何とも明るいレンズです。

ズームレンズの開放F値はF3.5から5.6くらいがリーズナブルに買えるレンズです。
プロのカメラマンが使用しているようなズームレンズでF2.8が一般的です。

一方で単焦点レンズの場合、F1.4やF1.8といったズームレンズよりもっと明るいレンズがお手頃な価格で販売されています。

さらにF値が低いということでめちゃくちゃボケるんですね!
やっぱりボケ感は大事です。
同じ画角しか撮影できませんがそれを考えても単焦点レンズは1本は持っておいて損はないと思います。

まとめ

ズームレンズ、単焦点レンズにはそれぞれに長所、短所があります。
どんなものを撮影したいかによって使い分けましょう。

ご依頼について

現在、InstagramのDM、Twitter、ミツモアなど様々なメディアでご依頼お待ちしております!
もちろん、当サイトからもご依頼可能ですので、家族写真等ご興味のある方は、お気軽にご相談ください!

出張撮影については下記を御覧ください!!

KT-GraphのInstagramをチェック!!

KT-GraphのTwitterをチェック!!

LINEへのお友達追加もお願いします!!

 

>お問合わせ・撮影依頼

お問合わせ・撮影依頼

お気軽にご相談・お問合わせください!