すべての写真は3色からなる?【RGB】

  • 2023年4月18日
  • News

こんにちは!
KT-graphのTAKAHIROです!

突然ですが写真て何色でできているかわかりますか?
いろんな色でできていると思いますよね?

実は写真に限らずすべての色というのはたった3色でできているんです!!
びっくりですよね!
今回は色の不思議についてお伝えできればと思います。

 

RGBとは

RGBとはコンピュータで写真や動画などを扱う時の標準的な色の表現方法を表しており、
Red、Green、Blueの頭文字をとってRGBと呼ばれています。
RGBとは色を混ぜ合わせて色を作っていき、混ぜれば混ぜるほど明るい色になっていきます。

テレビやパソコンもこのRGBの三原色で色を表現しています。
RGB

CMYKとは

逆に印刷物で色を表現するために使われている色表現をCMYKと呼ばれています。
こちらも色の頭文字をとってそう呼ばれています。
Cyan(シアン)、Magenta(マゼンタ)、Yellow(イエロー)、KeyPlate(黒)
カラープリンタのインクの色などはこれらの呼び方をしますので聞いたことがある方もいると思います。

CMYKはRGBとは逆で混ぜれば混ぜるほど黒に近い色に近づいていきます。

RGBとCMYKの違い

前途で述べたようにRGBとCMYKでは表現方法が異なってきます。
またRGBは「加法混色」に対してCMYKは「減法混色」とまったく逆の性質があります。

簡単に言えばRGBは黒から白に近づきながら色を作っていくのに対し、
CMYKは白から黒に近づきながら色を作っていきます。

RGB

写真は3色からなる?

ここでタイトルに戻りますが、
先ほどもお伝えしたように、すべての色は3色で構成されています。

こちらの3枚の写真をご覧ください。

RGB

RGB

RGB

全然素敵には見えないですよね。
これらは1色以外の色を抜いた写真になります。

RGBはRed、Green、Blueでできてますよね?
これらを重ね合わせるとこちらの写真になります。

RGB

不思議ですよね?????

このようにRGBとは色を表現する上でとても重要な役割をしているんです。
フォトグラファーにおいてレタッチは切っても切り離せないものです。

このRGBの基本をしっかりと学んだうえでレタッチをすると色の表現の仕方が劇的に変化します。
最初はとても難しいかもしれません。

ですがRGBでRedを動かすとどんな色になるか想像できれば完成度の高い作品をレタッチで作り出すことができます。

まとめ

色の表現について、レタッチの基本である基本補正を触るだけでなく、
RGBという色の表現方法について学ぶことで写真に奥行が生まれ今よりも素敵な写真に仕上げることができます。
最初はわかりにくくなれませんが皆さんなら時期に慣れていきます。
慣れてしまえばこっちのもの!!!
今よりも素晴らしい写真に仕上げていきましょう!!!

出張撮影については下記を御覧ください!!

KT-GraphのInstagramをチェック!!

KT-GraphのTwitterをチェック!!

LINEへのお友達追加もお願いします!!

 

>お問合わせ・撮影依頼

お問合わせ・撮影依頼

お気軽にご相談・お問合わせください!